ブログ
2.282022
平和な日常に改めて感謝
キャットタワーから飼い主を見下ろすイケメン2匹。
ロシアによるウクライナ侵攻のニュースを見るたび、心が痛みます。
今の時代、まさか帝国主義に逆戻りするようなことが起こるとはいや冷戦時代復活か
先日見た池上彰さんの番組で、ロシアにとってどれだけウクライナが特別な存在であるかが分かり・・・
「プーチンなら強硬手段に出るかも」と考えていたので「本当にやったか 」とも思いました。
アメリカもヨーロッパも経済制裁はしますが、軍事介入はしません(できません)
いつの世も苦しむのは一般民衆・・・
なぜ人類は過ちを繰り返すのでしょうね
・・・が
自宅マンションの消防点検があり、非常ベルがジリジリと一日中うるさいため、急遽、都内のビジネスホテルにチェックイン。
こんなふうにデスクや椅子やスタンドを組み立ててやりました。ちなみに時間は2時間半、テーマは資産運用、ウクライナショックについても触れました。
涼しい顔をしてやりましたが、舞台裏はこんな感じです
この仕事も平和だからできることですね。感謝、感謝
【追記】
ウクライナの悲惨なニュースで心を痛めている方へ。
「寄付」という形で支援することもできます。特にヤフーネット募金と楽天スクラッチ募金は、保有ポイントで簡単に決済することもでき、とってもお手軽です!